
こんにちは。このブログを運営しています。
パソコンが苦手な美容師でも、ワードプレスのブログから
「集客できるようになる」アドバイザー
株式会社ビューティガレージに勤務。
白メガネがトレードマークのサロン集客ヘルパー阿部です。
SEO対策をすることにおいて、
もう1つ重要なことがあります。
それは、「どれだけのお客様から関心を持ってもらえているか!?」
ということです。
見出し
関心を持ってもらえるとは?
ズバリ!
ソーシャルメディアでどれだけ拡散されたかということです。
試しに、
手書き看板と検索してみてください。
すると、1番上に、
サロン必見!通りがかりのお客様を引き寄せる手書き看板21選
という記事が表示されます。
クリックしてみると

Facebookのいいねが、
121も付いています。
つまり、
121人がこの記事をいいねしてくれたのです。
そうすることで、
「手書き看板」というキーワードで、
1位を獲得できています。
そうは言っても・・・
皆様、すみません。
そうは言ってもなかなか「いいね」してもらえる記事を、
書くことはなかなかできることではないですよね・・・
私も、100以上のいいねをもらった記事は、
ご紹介した記事ぐらいですから(^_^;A
それでは、美容室の場合、
どうしたら「いいね」をもらえるようになるか、
少し考えてみてください。
私のことと思ってもらえるようにする
美容室の場合、
お客様が来店してくれるという
最大の特権があります!
リアルにお会いしたお客様から、
ブログを紹介してもらえばいいのです。
簡単に言うなよ〜
という声が聞こえてきそうですね(笑)
どうしたらお客様にブログを紹介してもらえるか!?
答えは、簡単です。
「当店は撮影大歓迎です!
ブログやFacebookでバンバン紹介してください。」
とお客様にお伝えするのです。
その時、3段階(松竹梅)の紹介特典をつけましょう!
梅:店内・仕上がりのヘアスタイルをFacebookにチェックイン付きで投稿
特典:500円OFF
竹:店内・仕上がりのヘアスタイルをFacebookにチェックイン&お店のブログURL付きで投稿
特典:1,000円OFF
松:店内・仕上がりのヘアスタイルをFacebookにチェックイン&お店のブログURL付きで投稿
お客様のブログで、お店の紹介記事を寄稿。
特典:1,500円OFF

このように、
お客様にどうしたらお店を紹介してもらえるのか?
これを考えると、リアルな集客に繋がる可能性が高まりますし、
うまくいけば、SEO対策にも繋がるのです。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!
著書
Amazonで発売日当日(2015年9月10日)に、欠品となりました。
そして、発売から3ヶ月で増刷が決定!
クーポンサイトに頼った集客に
ウンザリしているサロンオーナー様必読の一冊です。
サロンオーナー様にお勧めの書籍
美容サロンを独立開業目指している方や、
サロンを繁盛し続けたいオーナー様にオススメ。
現場でしか生まれないヒントやノウハウが盛りだくさん♪
私の書籍と併せて購入したら、繁盛間違いなし!
出会いは、京都の出版合宿。
その同期であり、
執筆活動を励まし合った戦友の下司鮎美さん。
下司さんの書籍(愛されるサロンオーナーの教科書)は、2015年9月24日発売。
サロン集客ヘルパーのLINE@の登録はこちら
あなたのLINEに、私が毎日投稿しているサロン集客ヘルパーブログの
最新情報を毎日届けます(≧∀≦)是非、友達登録してくださいね!
Facebookの友達申請はこちら
サロン集客ヘルパー阿部弘康とフェイスブックで繋がりませんか?
Facebookで繋がる事で、
私が毎日投稿しているサロン集客ヘルパーブログの
最新情報が毎日あなたのニュースフィードに届きます!
※友達申請の際、白メガネのブログを見たよとメッセージ送って下さい。
※美容師・エステティシャン・ネイリストさんであれば100%承認します。
考えてみてください。最大1人の投稿で1人集客できたとします。
宣伝費は、1人当たり1,500円です。
某美容室検索サイトの例ですが、
1人集客するのに、宣伝費1万円かかることありますよね。
どちらがよいですか?