こんにちは。このブログを運営しています。
パソコンが苦手な美容師でも、ワードプレスのブログから
「集客できるようになる」アドバイザー
株式会社ビューティガレージに勤務。
白メガネがトレードマークのサロン集客ヘルパー阿部です。
この記事をご覧頂いている方は、
ワードプレスでブログをはじめようと思っている方ですよね。
でも、ちょっと待ってください!
闇雲にブログをはじめてしまっては、
「集客できないブログ」になってしまいます。
あなたに最初に伝えたい事があるんです。
それは、
「集客できるブログ」には、
3つのポイントがあることを!

上記の画像には、
集客できるブログとは、
と書いてありますよね。
それぞれ、詳しくご説明します。
見出し
ターゲットが明確とは?
あなたのブログを見てほしい、
見続けてほしい人はどんな人かということです。
そして、ブログを見る事で、
その人の「悩み解決」に繋がるのか?
ということが重要なのです。
例えば、このブログを例にお話しします。
このブログを見てほしい人・見続けてほしい人は
です。
どんな悩みが解決できるのか
このブログを見て、自分でワードプレスのブログを立ち上げて、
集客できるようになる!
ということです。
この軸を意識して、このブログを立ち上げました。
それでは、あなたのブログはいかがですか?
考えてみてください。
商圏内のアクセスが多いとは?
ブログを立ち上げて苦労することは、
全然見てもらえない・・・
アクセス数が上がらないとうことです。
ただ、美容室の場合、
地域密着型のビジネスのため、
闇雲にアクセス数を伸ばしても意味がありません。
そこで、意識してほしいことは、ブログの弱点。
「検索してもらえないと見てもらえない」
ということです。
言い換えると、
どうしたらお客様に「検索してもらえるか」ということです。
私が、実際に行っているお勧めの事例をお話しします。

私は、名刺に「サロン集客ヘルパー 検索」
毎日集客ネタのブログを更新中と書いています。
なぜ、このようにするのか!?
それは、商談した美容室のオーナー様に、
それっきりになるのではなく、
ブログを見てもらう事でゆるく長く繋がるためです。
このように名刺に書くようになってから、
商談した美容室のオーナー様の約89%が、
私に仕事を依頼してくれるようになったのです。
ぜひ、あなたもブログを立ち上げたら、
名刺に「◯◯ 検索」
◯◯の悩み解決を中心にブログを更新中
と書くことをお勧めします。
予約したい時にすぐできるとは?
集客できるブログに一番必要な要素です。
しかし、美容室のブログを見ると、
約80%のブログができていません。
どういうことかわかりますか?
お客様が、あなたのブログを見て、
あなたを指名して予約したい!
と思ってくれたと想像してください。
その時、お客様はどんな行動をとって予約するでしょうか?
この2つの行動のどちらかを行います。
それでは、あなたのブログに電話番号とネット予約の導線が、
どこをみてもすぐ分かるようになっていますか?
以上が、
第一章:集客できるブログになるために必要な3つのポイント
です。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!
著書
Amazonで発売日当日(2015年9月10日)に、欠品となりました。
そして、発売から3ヶ月で増刷が決定!
クーポンサイトに頼った集客に
ウンザリしているサロンオーナー様必読の一冊です。
サロンオーナー様にお勧めの書籍
美容サロンを独立開業目指している方や、
サロンを繁盛し続けたいオーナー様にオススメ。
現場でしか生まれないヒントやノウハウが盛りだくさん♪
私の書籍と併せて購入したら、繁盛間違いなし!
出会いは、京都の出版合宿。
その同期であり、
執筆活動を励まし合った戦友の下司鮎美さん。
下司さんの書籍(愛されるサロンオーナーの教科書)は、2015年9月24日発売。
サロン集客ヘルパーのLINE@の登録はこちら
あなたのLINEに、私が毎日投稿しているサロン集客ヘルパーブログの
最新情報を毎日届けます(≧∀≦)是非、友達登録してくださいね!
Facebookの友達申請はこちら
サロン集客ヘルパー阿部弘康とフェイスブックで繋がりませんか?
Facebookで繋がる事で、
私が毎日投稿しているサロン集客ヘルパーブログの
最新情報が毎日あなたのニュースフィードに届きます!
※友達申請の際、白メガネのブログを見たよとメッセージ送って下さい。
※美容師・エステティシャン・ネイリストさんであれば100%承認します。